予防歯科|五反野ふれあい通り歯科クリニック|足立区「五反野駅」徒歩1分の歯医者

〒120-0013 東京都足立区弘道1丁目2-17
03-5888-6808
WEB予約
ヘッダー画像

予防歯科

予防歯科|五反野ふれあい通り歯科クリニック|足立区「五反野駅」徒歩1分の歯医者

予防歯科

むし歯や歯周病は、一度かかると治療をしても再発のリスクがあり、最終的に歯を失う大きな原因となります。

予防歯科は、治療を必要としない健康な状態をできるだけ長く維持するための診療分野です。

五反野ふれあい通り歯科クリニックでは、足立区・梅島・小菅・西新井など近隣地域にお住まいの方に向けて、定期的な検診とクリーニングを通じて「むし歯・歯周病ゼロ」を目指しています。

当院の予防歯科

  • 歯科衛生士による丁寧なクリーニング(歯石除去・PMTC・パウダークリーニング)
  • 個別のリスク検査(唾液検査・歯周病検査・レントゲン)で再発を防止
  • 平日21時まで、土日も診療で忙しい方も通いやすい環境
  • 自費クリーニングやホワイトニングを組み合わせた審美性への配慮

予防歯科でできること

  • むし歯予防(フッ素塗布・シーラント・生活習慣指導)
  • 歯周病予防(歯石除去・歯周ポケット清掃・バイオフィルム除去)
  • 口臭予防(舌や歯ぐき周囲の清掃)
  • 着色除去(パウダークリーニングによるステイン除去)

自費クリーニングプラン

項目 料金(税込)
前歯パウダークリーニング+
ステインオフ歯磨き剤
8,000円
全顎パウダークリーニング+
ステインオフ歯磨き剤
13,500円
全顎パウダークリーニング+
ホームホワイトニングセット
35,000円

よくある質問(Q&A)

どのくらいの頻度で通えばよいですか?

基本は3か月ごとがおすすめです。歯周病リスクが高い方は2か月ごとの来院が望ましいです。

保険クリーニングと自費クリーニングの違いは?

保険診療では歯石除去が中心ですが、自費ではパウダークリーニングや高濃度フッ素など、予防効果や見た目に重点を置いたケアが可能です。

子どもや妊婦も予防歯科は必要ですか?

はい。妊娠中は歯周病が悪化しやすく、出産後は母子感染により赤ちゃんにむし歯菌がうつる可能性があります。当院ではマタニティ歯科・小児歯科とも連携して予防ケアを行っています。

足立区で予防歯科をお探しの方へ

五反野駅から徒歩数分の当院は、足立区内で「むし歯予防・歯周病予防」に力を入れている歯科クリニックです。

予防を重ねることで、将来の抜歯やインプラント治療を避ける可能性が高まります。

大人から子どもまで、家族で安心して通える予防歯科を始めてみませんか。