
🦷プレオルソ治療とは?お子さまの歯並びを守る“やさしい矯正”
こんにちは♪五反野ふれあい通り歯科クリニックの歯科衛生士です🦷
お子さまの歯並び、気になっていませんか?
「前歯が出てきた」「口をポカンと開けていることが多い」「寝ているときに口呼吸をしている」——
そんなサインが見られる場合、プレオルソ(Pre-Ortho)治療がおすすめです。
🌟プレオルソ治療とは?
プレオルソは、取り外しのできるマウスピース型の矯正装置を使って行う、小児向けの“予防矯正”です。
対象はおもに 5〜10歳前後の混合歯列期のお子さま。
永久歯が生えそろう前に、口周りの筋肉バランスを整え、将来の歯並びやかみ合わせのトラブルを予防します。
💡プレオルソでできること
出っ歯(上顎前突)・受け口(反対咬合)・開咬などの改善
口呼吸を鼻呼吸へと誘導
舌や唇の筋肉のトレーニング
顎の正しい成長をサポート
将来、本格的な矯正の必要性を減らす可能性も!
😁装着方法は?
プレオルソは柔らかいシリコーン素材でできており、
日中の1時間+就寝時に装着するだけ。
取り外しができるため、食事や歯みがきの邪魔になりません。
お子さまにもやさしい装着感が特徴です。
🧒どんなお子さまに向いている?
前歯が出てきた・受け口が気になる
口をポカンと開けていることが多い
口呼吸をしている
舌を前に出す癖がある
指しゃぶりの癖がなかなか治らない
早めにご相談いただくことで、成長の力を利用して自然に改善していくことができます。
🕒治療の流れ
カウンセリング・診断
お口の状態をチェックし、適応を確認します。
マウスピース作製・装着練習
装着方法をお子さまと一緒に練習します。
定期チェック(約1〜2か月ごと)
装着状況や成長の経過を確認します。
💬まとめ
プレオルソ治療は、「歯を動かす」前に「お口の使い方を整える」ための矯正です。
お子さまが楽しく取り組める“はじめての矯正”として人気があります。
気になる症状がある方は、当院に ぜひ一度ご相談ください!
🏥
「お子さまの笑顔と健やかな成長をサポートします。」



